今使ってるi-podは第5世代classic。
MP3の意味も分からず、使いこなせるかどうかも分からず、悩んで悩んで、買った大事なものです。
そんな私が、又3ヶ月ほど悩んで、新しいi-pod購入しました。
今回は第5世代i-pod nanoです。
※最後まで、touchにしようか悩んじゃいました。

動画が簡単に撮れて楽しそうだし、持ち歩きは軽そうぐらいで買いましたが・・・
新しいnano思いの他、色んな機能があるみたいです。
●ボイスレコーダーにもなる。
●歩数計が付いていて、NIKE+と同期できる。
●ラジオが聞ける。
ラジオが聞けることの機能をなんとも思わずに買いましたが、ラジオは楽しいです。
最近聞く習慣が全くなかったけど、FMの番組チェックします。
こんな小さいものに、こんなにも機能があることがすごいです。
まだまだ使う気のclassicとあわせて、大事にするぞぃ。
MP3の意味も分からず、使いこなせるかどうかも分からず、悩んで悩んで、買った大事なものです。
そんな私が、又3ヶ月ほど悩んで、新しいi-pod購入しました。
今回は第5世代i-pod nanoです。
※最後まで、touchにしようか悩んじゃいました。

動画が簡単に撮れて楽しそうだし、持ち歩きは軽そうぐらいで買いましたが・・・
新しいnano思いの他、色んな機能があるみたいです。
●ボイスレコーダーにもなる。
●歩数計が付いていて、NIKE+と同期できる。
●ラジオが聞ける。
ラジオが聞けることの機能をなんとも思わずに買いましたが、ラジオは楽しいです。
最近聞く習慣が全くなかったけど、FMの番組チェックします。
こんな小さいものに、こんなにも機能があることがすごいです。
まだまだ使う気のclassicとあわせて、大事にするぞぃ。
▲
by lovely_kh
| 2009-12-26 23:49
| 徒然