人気ブログランキング | 話題のタグを見る

JAFA/ADI認定ワークショップ。

今日はJAFA/ADI認定ワークショップ講師の仕事でした。

JAFA/ADIというのは、エアロビクスダンスインストラクターのライセンスです。

キャリコン養成の時にたまたま同じグループになった方が、『そんなん誰でもできるよな~。私もあるインストラクターがちょっと教えてあげるから、インストラクターになればいいねんといわれて、やろうと思っててん。』といわれた事があります。

冷静に考えると、相当失礼な言われようだなと思うけど『何故、カウンセラーというライセンスを取った人がそういう発言をするのだろうか』とその疑問の方が先にたちました。
そういう考え方なのならば『カウンセラーもライセンス取らずに、誰かにチョロッと教えてもらったら、誰でもできるんじゃないの??同じことなのになぁ・・・』と。

人の身体にかかわること・人の心にかかわること、どちらも生半可な気持ちで臨むのは疑問が残ります。

そういう認識の方もいらっしゃるんだなと勉強になりました。
それでも、できない訳ではない。そのことは認めましょう。
どんな職業も医師のような国家資格ではない限り、ライセンスがなくても、できないわけではないんですよね。

でも、ライセンスを持ってるか持っていないか?は何が違うかというと、参加者に対して提供するエクササイズに、解剖学的・運動生理学的なエビデンス(根拠)があるかないかという事が、まず違います。

人様の身体を預かって、参加者に運動プログラムを提供していくわけですから、まず安全でなくてはなりません。
安全なプログラムが遂行できてからこその効果・楽しさだと私は思います。
実際に、効果が出ないだろうだけならばいいけど、膝や腰が暫くしたら痛くなるだろうなぁと思うプログラムを目の当たりにする事があります。
例えば『腹筋してるのに、首や腰が先に痛くなって腹筋がきかない』・・・残念。
おそらく、解剖学的な知識が指導者側に足りないのが、問題の一つです。

それでもいいと感じるのか?それは困ると感じるのか?は価値観の違いだと思うので、何とも言えませんが。
私は困ると感じる方です。
私は、運動指導者として参加者に愛と良心と責任を持ち合わせてるならば、ライセンスは持ってる方がよいと思います。
いや、持つべきだと思います。
いや、持たなくてはならないと思います。

話がドバ~~~~ッと、反れまくりました。
このADI簡単に言うと、『安全で効果的なプログラムが作成できるかどうか??指導できるスキルがあるかどうか??』というのが、判定基準になります。
↑そんな理由で、翌日に試験を控えていらっしゃる方や継続教育する方対象の講義だったので、『さらに理解を深めて欲しい』という思いで、事前の準備だけはもれなくやったつもりです。

朝の理論WSから、参加してました。
基礎理論は何度聞いても、忘れてることもあるし、反復して頭に残していくもんだなと思いました。
なんだったかしら。。。と思うこともチョイあって・・・・(苦笑)
同じことの表現でも、講師によって伝え方が違うので、ことばの引き出しが増えました。感謝。

継続教育の重要性も、体感している私でした。

さてはて、私はエアロビクスエクササイズのメインエクササイズ編を担当しました。
北は北海道から南は九州まで、全国各地から参加してくださってました。
全国各地から参加されてる姿を見て、この業界はやっぱり熱いハートを持ってる方が多いんだなと嬉しかったです。
私が話してる時もキラキラした目で聞いてくださっていて、理解を深めようとされている姿に感動しました。
やっぱり、インストラクターだけあって、実技練習をしてる時が一番イキイキされていました。

私の後のコンディショニングパートを担当された先生も、難しい内容を一つ一つ丁寧に解説されながら、進めていました。
難しい内容を丁寧に話すことは、難しいことなのに。さすがです。

翌日、試験です。
全員合格してますように・・・

運動することが良いと感じてくれて、運動したことで、幸せになったと感じる事ができた参加者が増えていきますように。
実践できる、そんな指導者が増えるといいなぁ。
by lovely_kh | 2008-02-23 22:05 | Work